リールカスタム

【ゴメクサス】エギング用ハンドルノブカスタム!

エギングでハンドルノブを交換するメリットは、やはり感度の向上でしょう。

使用しているリールやロッドを考慮し、適合したハンドルノブをカスタムすることで、イカの小さなアタリを手元で感じることができます。

本記事は、エギングで、ハンドルノブを交換メリットを解説します。

続きを読む
釣り方・テックニック

メバル夜釣りに行きましょう!

メバルとは北海道から九州の沿岸部に生息する魚であり、体長約20cm程度の魚です。メバルは夜行性のロックフィッシュであり、岩場やテトラ等に身を潜めて生息を行っています。メバルを釣るのに必要となる装備は、磯竿、小型スピニングリール、ライン、電気ウキ、オモリ、針、そしてメバルの餌となるもモエビ、イサザ、虫エサです。夜釣りを行う時には夜釣り独特の注意事項があるので、事前に確認を行っておくことがおすすめです。
続きを読む
釣り初心者・入門

【ゴメクサス】「アジのサビキ釣り」入門

アジは1年を通して釣ることができる魚で、日本各地で釣ることができます。アジの旬は春~夏にかけてで、群れを作って移動している回遊魚です。地域差はありますが、5月頃から豆アジと呼ばれる小型のアジや、寒い時期には大型の尺アジを釣ることができます。シーズン中には丸一日アジが釣れる日もあります。一番ポピュラーな魚ではないでしょうか。
続きを読む
釣り方・テックニック

【ゴメクサス】冬(12月・1月・2月)のバス釣り教えます!

冬のバスは夏に比べると活性が下がります。全く動かない訳ではありませんが、動くことが少なくなるので、捕食する量も少なくなり、捕食行動自体が少なくなります。ですが、全く捕食しないことはありません。本記事では釣果アップにつながるポイントを紹介します。
続きを読む