ビーチクリーン活動、大盛況!
2024 年 5 ⽉ 26 ⽇、茨城県鉾⽥市⼤⽵海岸にて開催されたビーチクリーン活動は、大盛況のうちに幕を閉じました。当日は、朝早くから多くの参加者が集まり、気持ちの良い青空の下、熱心にごみを拾い集めました。
2024 年 5 ⽉ 26 ⽇、茨城県鉾⽥市⼤⽵海岸にて開催されたビーチクリーン活動は、大盛況のうちに幕を閉じました。当日は、朝早くから多くの参加者が集まり、気持ちの良い青空の下、熱心にごみを拾い集めました。
カスタムリールパーツを数多く手がけるゴメクサスからなんとフィッシュグリップIW18が発売されました!カスタムリールパーツメーカーが手がけるフィッシュグリップがどんなものか気になっている方は多いのではないでしょうか?今回はゴメクサスのフィッシュグリップを実釣で使ってきたので徹底的にレビューしようと思います!
2月のフィッシングショー大阪でも好評をいただいたJ15サングラス。
今回はこちらのサングラスを発売するにあたってゴメクサスが考えたことを少し記事にしてみようと思います。
ゴメクサスが湯川氏とプロスタッフ契約を結んでから数か月後、確か2023年の8月ごろに湯川氏のリクエストによってあるプロジェクトが動き出しました。そう、チタン製T字型ノブの開発です。
フィッシングショー大阪でブースにお越しいただいたお客様から一番反響が大きかったのは、このフィッシュグリップだったと思います。もともとゴメクサスに発売希望の声が多く、しっかりしたものを選ぶとサンデーアングラーにはなかなか手の出しづらい価格帯になってしまいがちなフィッシュグリップであります。
アカウントはまだ?
アカウントの作成