リールカスタム

18バンタムMGLにゴメクサスハンドルとスタードラグを装着してみた!

私はオーロラカラーのスタードラグにしましたが、オーロラ以外にも、複数のカラーラインナップがあり、好きな組み合わせが可能です。

自分だけの組み合わせで、他の人と差別化しつつ、実際の釣りをより快適にしてくれるハンドルとスタードラグ、ぜひ試してみてください。

続きを読む
リールカスタム

ベイトリールのメカニカルブレーキって何?構造や仕組みを詳しく解説

初めてベイトリールを使用するときに悩みの種になるのがメカニカルブレーキ。メカニカルブレーキがどんな役割を果たすのか、仕組みはどうなっているのか気になっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ベイトリールのメカニカルブレーキについて詳しく解説するので、ぜひご参考にしてください。

続きを読む
釣り初心者・入門

釣り人が憧れる「遠征釣行」の基礎知識を紹介!

たまには遠くの釣り場で非日常を感じられる釣りをしたい釣り好きの人も多いのではないでしょうか。そんな人におすすめなのが遠征釣行です。そこで今回は、遠征釣行について詳しく解説します。遠征釣行で人気が高い場所も紹介するので、ぜひご参考にしてください。

続きを読む
釣り初心者・入門

ノブの素材の代表的な種類を紹介!素材ごとの特徴も解説

リールを初めてカスタムする人の多くが挑戦するのがノブ交換。ノブを交換しようと考えていて、ノブの素材ごとの特徴を知りたい人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ノブの素材ごとの特徴を深掘ります。これからノブを交換したい人は、ぜひご参考にしてください。

続きを読む
最新情報

大人気「カーボンノブ」って実際どうなの?特徴と魅力を詳しく解説

見た目がカッコよく、多くの釣り人から人気が高いカーボンノブ。カーボンノブを導入してみたいけど、どのような特徴があるのか知りたい人が多いのではないでしょうか。そこで今回はカーボンノブについて詳しく解説します。カーボンノブのおすすめ商品も紹介するので、ぜひご参考になさってください。

続きを読む
リールカスタム

ステラSW8000HGにゴメクサス製のカスタムを付けて純正とカスタム製品どちらが使いやすいか確かめてみた

SHIMANOの最高峰のリールであるステラシリーズ。値段はかなりお高いが、SHIMANO 全ての技術が入っているといっても過言ではないステラ。そんなステラに GOMEXUS のカスタムハンドルを取り付けて実際どれほど純正と違いか検証してみた。

続きを読む
リールカスタム

20クレストにゴメクサスのスピニング用ハンドルを取り付けてみた!

クレストと言えばダイワの超リーズナブルなリールとして、入門者向けに大人気のリールですよね。実売価格¥6,000円前後で購入できるリールの中では、クオリティも高く根強い人気を誇っています。そんなコスパの高いリールの20クレストに、ゴメクサスのスピニング用ハンドルを取り付けてみました。

続きを読む