リールのハンドルノブを交換されたい際に、購入希望のノブがお手持ちのリールに取付できるかを悩んだことはありますか?その時どうすればいいですか?このページではハンドルノブのタイプと交換ポイントをご紹介します!
目次:
Part1. ハンドルタイプの種類
ハンドルノブは形状や素材によって、それぞれのハンドルノブがあります。ここでは、取付の視点から、ハンドルタイプを紹介します。一般的な1000番~4000番クラスのリールなら、普通のサイズのノブがついています。これらのノブ基本的には「シマノ TypeA」「ダイワ TypeS」です。
ステラSWやソルティガなどの大型のリールには、大きなノブがついています。 例えば、「シマノ TypeB」と「ダイワ TypeL」です。
Part2. ハンドルタイプの判断方法
お手持ちのリールが対応可能のノブタイプの判断方法について、これから説明いたします。ダイワのリールの場合、ダイワ公式サイトの製品ページで確認できます。
シマノのリールなら、シマノサイトで取付一覧表を見れば、リールの取付可能のタイプが分かると思います。
Part3. ハンドルノブの交換方法
ハンドルの交換方法につきましては、シマノタイプAを例として、説明します。以下の手順に従って操作してみてください。
①シャフトにに調整ワッシャー、ベアリングを順に取り付けます。(実状によって、調整ワッシャーを使い、ガタつきのないように調整して下さい)
②ノブ本体をシャフトに挿します。
③もう一つのベアリングを取付て、純正ネジをドライバーで締め付けます。
④最後、キャップをかぶせて締め付けます。
Part4. ガタつき調整ポイント
ハンドルノブを交換する際に、時には隙間があるでしょう。ガタつきを調整する「調整ワッシャー」が付属しています。このワッシャーを利用し、ガタつきのないように調整して下さい。 ワッシャー枚数を変更し、ビスをドライバーで締めこんでからノブを上下に動かすとガタの具合が分かります。ワッシャーを複数枚入れる場合もあり、入れすぎるとノブの回転が鈍くなりますので、その場合はワッシャーを薄くするか、枚数を減らして下さい。
Part5. まとめ
以上の交換方法は基本的な例ですが、カスタムメーカーによって考えは異なります。実際は各カスタムメーカーの取扱説明書をご覧下さい。