最新情報

亘理町長杯2022(beachClean&フラットフィッシュ釣り大会)に参加してきました!

この度、宮城県亘理町を舞台に開催されましたフラットフィッシュのイベントへ選手兼、メーカーブース出展·協賛で参加してきました。

海岸清掃では多くのゴミを集めて頂き。
会場と釣り場では、いつもの仲間、新しい仲間、そしてゲストの皆様での楽しそうな交流が見受けられました。

続きを読む
最新情報

大人気釣具メーカーのシマノ! 2022年に新発売となった商品は?

大手釣具メーカーで多くの釣り人から人気が高いシマノ。シマノでは2022年に数多くの新製品を発売し、釣り人の間で話題となりました。そこで今回は、シマノが2022年に販売を開始したスピニングリールとベイトリールを紹介します。ぜひご参考にしてください。

続きを読む
最新情報

ディープタイラバにはバランサー付きのパワーハンドルがおすすめ!

ディープエリアを狙うタイラバゲーム。ディープの水深は明確にはなっていませんが、80メートルや100メートル以上のポイントと言われていますね。そんなディープエリアでタイラバを行うためにはタックル選びやリール選びは最重要課題の1つです。ここではディープタイラバのコツや釣り方。さらにはバランサー付きのパワーハンドルをおすすめする理由を解説していきます。

続きを読む
最新情報

夏のサーフでヒラメを狙え!ヒラメを仕留めるためのルアーの選び方は?

ヒラメと言えば超高級魚で、昔は船から生き餌の泳がせ釣りなどで狙うのが一般的とされていました。しかし近年爆発的に盛り上がっているのがサーフでのヒラメルアー!サーフからヒラメを仕留めるためにどんなルアーを選べばいいのか、またサーフでのヒラメゲーム釣り方もあわせて紹介します。

続きを読む
最新情報

コスパ最強カスタムハンドルで超人気!「ゴメクサス」とは?

ゴメクサスが販売しているカスタムハンドルは、低価格にも関わらず、高性能でコスパ最強です。低価格ながら、作りもしっかりとしていて、タフな使用にも耐えられます。ハンドルの握りやすさ、滑りにくさも考えられていて、まさに釣り人が求めるリールのハンドル像を形にしたといえます。

続きを読む